インドネシア

インドネシアのハラール認証について

indonesiaのハラール認証

インドネシアのハラール認証について

前回、ハラールとは何か、というお話をいたしました。

ハラール認証の家電もあるの!? 知っておきたい「ハラールの世界」

今回はインドネシアでのハラール認証や現地の人たちが
どのようにハラール認証を見ているのかを調べてみたので、ご紹介します。

インドネシアのハラールマーク

インドネシアでハラル認証を受けた食品にはハラル認証マークがついています。

実際に商品で見た方がわかりやすいので、
インドネシアでもポピュラーなインスタントヌードル「Indo mie」にてご説明します。

ハラルマーク_1
※こちらは日本の輸入食品のお店で購入しました。
 

左下を拡大すると……

ハラルマーク_2

こちらがインドネシアのハラール認証マークです。

ハラール認証マークの下部にある番号が登録番号です。
LPPOM MUIのページで企業情報をチェックすることができます。
↓↓
LPPOM MUI

 

インドネシアでのハラール認証は、宗教省大臣の直下にある
ハラール製品保証機関 BPJPH(Badan Penyelenggara Jaminan Produk Halal)が管轄しています。

これまでのインドネシアのハラール認証は、
インドネシア・ウラマー評議会 MUI(Majelis Ulama Indonesia)が行っていましたが、
2019年に政府機関であるBPJPHへ移管されました。

 
 

現地の人はどのくらいチェックしている?

インドネシアの現地の人は、このハラール認証のマークをどの程度、意識しているのでしょうか。

弊社アンケートサービス「Liceorice」を使い、ハラール認証マークへの意識について聞いてみました!

アンケート対象者:インドネシアの男女1,000名(12歳~57歳)
アンケート実施日:20219月7日

 

Q.あなたは商品を購入する際「ハラール認証マーク」をどの程度、意識していますか?

調査カテゴリー
食品 / 飲料 / サプリメント・医薬品 / 化粧品 / ボディケア用品 / 家電

ハラールマークのチェック度
 
「家電」以外の商品カテゴリーに関して、
全体の約60%以上の人が”必ずハラール認証マークをチェックしており、
全くチェックしていない人は4%未満、という結果となりました。

中でも最も気を付けてチェックをしているカテゴリーは
「食品」で71.7%でした。

ハラール認証マークをかなり意識していますね!

全ての商品に対してハラールマークを厳格にチェックしているわけではないようですが、

・体内に入るものは、厳格にチェックする!
・肌に触れるものは、なるべくチェックする!

と、いうような意識で買い物をしている傾向がみられます。

インドネシアの人々にとって「ハラール認証マーク」は
日々の生活にしっかりと浸透しているようですね。

 
 

インドネシアでハラール認証を取得するにはどうするの?

インドネシアでのハラール認証を取得をする場合、
BPJPH(インドネシア政府のハラール製品保証機関)に申請します。

BPJPHが窓口となり、認証取得に必要な監査をインドネシア政府公認のLPH(監査機関)が行い、
LPHからの監査報告を受けたMUI(インドネシア・ウラマー評議会)が審査を行います。
審査の結果が合格であればBPJPHより認証許可が下り、ハラール認証取得となります。

まとめると以下の流れになります。
BPJPHに申請 → LPHによる監査 → MUIによる審査 → 合格であればBPJPHから認証の許可

ハラール認証マークを取得したい企業側は大まかに以下の対応が必要となります。
・申請書類の提出
・ハラール保証システムのトレーニングに参加
・ハラール保証システムの実装

また、ハラール認証マークを取得した後も定期的な報告やトレーニングの実施が必要です。

ハラール認証の申請にかかる費用は
Rp.300,000(約2,400円)~Rp.5,000,000(約40,000円)です。

申請から認証取得までの期間は4ヶ月~半年ほどかかるとのことですが、
現在、コロナの影響で1年以上かかる可能性もあります。

ハラール認証の取得には時間がかかると思った方がよいでしょう。

 
 

ハラール認証マークの取得は必須??

インドネシアではハラール製品保証法によって、飲食品は2024年までに、化粧品などは2026年までに、
製品へのハラール表示が完全に義務化される予定です。

ハラール認証を取得することは義務ではありませんが、
ハラールであること、または非ハラールであることを表示する義務があるということです。
これは、輸入品に関しても適用されます。

今回のアンケート結果からも読み取れるように、
ムスリムの多いインドネシアにおいて「ハラール認証」のマークは安心材料の一つとなっています。

ハラール認証マークの取得は、商品のセールスポイントになることは間違いないでしょう。

経済成長著しいインドネシアのマーケットに製品の販売を検討するなら
ハラール認証マークの取得も検討してみてはいかがでしょうか。

インドネシアのハラール認証の申請はもちろん、
インドネシアへの現地ECやマーケット調査など、ぜひ、弊社にご相談ください!
https://licorice.pink/lp_id_ec.html
 
 

関連記事

  1. インドネシア首都移転 インドネシアの首都移転! 現地の人はどう感じてる?
  2. 風邪の時にインドネシア人がすること
  3. インドネシアの薬について Salam Kenal INDONES…
  4. インドネシアでの需要の高い学習塾の習い事
  5. インドネシアのユニークなファッション市場
  6. インドネシア人と洗濯
  7. インドネシア人が好きな海外の味について(2/2) Salam K…
  8. インドネシア人のオーラルケアに対する意識

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. ワールドカップ2022
  2. sdgs_image
  3. Halal_new_logo_title
  4. indonesiaのハラール認証
  5. インドネシア首都移転
PAGE TOP